カテゴリ: 身近な発見

ページ: << 1 ... 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 ... 64 >>

赤沢自然休養林

パーマリンク 2008/10/27 11:53:05 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

先週があまりにも素晴らしかったので、どうしても父母に見せたくて再度赤沢自然休養林へ行ってきました。
天気予報にうらぎられあいにくの小雨模様でしたが、雨に濡れた紅葉も鮮やかで晴れの日とはまた違った趣がありました。







マルバの花? 直径5mmくらいの大きさです。

線路わきのマルバはきれいなハート型でした。

濡れ落ち葉、しっとりして趣あるでしょ?


ドウダンツツジの赤、どうです!原色の赤ですよね!

赤・黄のコンビの欲張りな木。下の紫色の葉とのコントラストがきれいでしたがうまく表現できません。残念!

春日井まつり 2008

パーマリンク 2008/10/25 13:29:30 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

一週間遅れの掲載です。
10月18日・19日、春日井祭りが開催されました。




市役所北駐車場 全国お国巡り物産展




野外大揮ごう大会  参加人数と大きさでギネスに挑戦です


飛べ!夢風船  子供たちのねがい事をかいた風船が、花の種をのせて青空へ飛び立ちます。


地域ホームページ春日井にUPしました。

2008年春日井まつり 写真集10月18日にリンク 


10月19日パレード

















春日井まつり写真集 10月19日にリンク

赤沢自然休養林

パーマリンク 2008/10/19 15:29:51 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

上松の赤沢自然休養林へ行ってきました。
19号沿線はまだ緑が多かったのに、少し山へ入り込むと、どんどん秋色に染まっていきました。













赤沢自然休養林の秋  UPしました。

多治見美濃焼茶碗まつり

パーマリンク 2008/10/13 19:23:52 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

多治見市の多治見美濃焼卸 セ ン タ ーにて、昨日から茶碗まつりが開かれていました。
10時ごろ行ったのですが、駐車場はかなり奥のほうになってしまいました。
テントや倉庫の中で30%~50%OFFで販売されていました。
ウドちゃんの旅してゴメンの収録も行われていました。

空の美術館はじめました

パーマリンク 2008/10/12 10:01:58 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見, 空の美術館

青空にぽっかり浮かんだ雲
季節によっていろいろな表情をみせてくれます。
青空に描く一瞬の芸術、数秒ちがえばもう別のものになってしまいます。

そんな一瞬をきりとって、ストックできたら、いいな!

<< 1 ... 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 ... 64 >>

2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かめきちの、写真ブログです。 街で見かけた季節の風景、ふと目に止まった興味のあるものを、コンデジで、ケータイで、そして一眼レフで気軽に写してみました。

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution