2005年に西加茂郡から豊田市に統合されてからはや4年。
豊田市の秋の観光名所として、足助の香嵐渓とセットでここ数年さかんに宣伝されすっかり有名になってしまいました。
3連休の初日、天気予報ではこの日以外はあまり望めそうではなく、例によって朝とつぜん思いつき何年ぶりかに行ってきました。


まずはメイン会場の小原支所周辺のふれあい広場

到着はAM8:30:

まだ人出は少なく、楽々駐車場へ

まずは一段階段を下りて中段の回廊からスタートします。

もみじの色づきもバッチリ
四季桜もしっかり咲いているようです。

それにしても一年に二回咲く桜というのは、
何ともサービス精神に富んだ花ですね!



もみじの赤との組み合わせ

いちょうの黄色との組み合わせ

どちらもGOODですね!


中段の回廊から一番下までおりてみましょう。


葉っぱのついたしぶがきの実がなんともかわいい
紅葉は逆光でみあげるときれいだし
さくらは逆光だと白くなってしまうし・・・・

むつかしい・・・

人もだいぶ出てきたことだし、少し上にあがってみましょう。
AM9:20:

早くも駐車場は満車、長〜ぃ列が下までつづいています。
よかった・・早く来て・・・


では、後の人に場所をゆずって次の川見公園と薬師寺方面へ
むかいましょう
薬師寺の駐車場は案の定満車

回り込んだ所の無料駐車場からちょうど出ていく車が!

ラッキー♪
待ち時間なしでパーキングGET
しかも無料♪♪♪

橋を渡って民家の庭にはめずらしく、白い椿


川見四季桜公園は里山の斜面にあります。
坂道を直線的にのぼります。
中腹部まで約10分

絶景! 絶景!

今歩いてきた道が、橋が、家が
箱庭のように見えます。



少し汗がひいて、さらに上へ向かおうと思った矢先
・・・・・・・ファインダー内にCARD FULL の文字・・・・・・・


えっ!?もう8G撮っちゃった?
しまった!メディア車の中だ・・・・・ <`〜´>  ・・・あちゃ〜

へまやっちゃった!
反対側へ降りる道があるからしかたなくから車へもどりましょ


メデイアわすれて反対側へおりたから、こんなすてきな
もみじと、いちょうとメタセコイアのトリオを見つけました。

左の赤と黄色の組み合わせは、他の場所でも見られるでしょう
けれど、下の組み合わせは小原ならではの
風景じゃないかと思います。


ちょっと、おしゃれなカカシですね!
のどかな晩秋の田園風景ですね!

さぁ、山の上へ急ぎましょう
さくらのトンネルをくぐって・・


こうやって写真を撮ると完全に春の風景ですよね!

でも葉っぱを入れると、秋の風景になるからふしぎですよね!


頂上?までえっちらおっちら階段を登って・・・と


頂上付近からの画像を数枚ご紹介しましょう!
ちょっと引いてもう一枚



この山全体で四季桜が1200本とのこと

もっとありそうな気がしますが・・・

さぁ、下山しましょう・・



下山途中、木の切り株がおばけだゾ〜! に見えました?



階段でない地道の下り坂は、すべりそうでちょっとおっかなびっくり




下までおりて今度は薬師寺の急な階段をえっちらおっちら

ふぅ 〜   実は、この階段を登りきったあと
36段+42段ありました
・・・・・・・・・・ひぇ〜〜!


途中紅葉がきれいだけれど、・・今はそれどころではないのだ・・・
えっちら、おっちら・・・

汗が額ににじんできます。  よいしょ!よいしょ!
やっとつきました。薬師寺本堂


昇り竜の彫刻が見事です。

100年に一度という大不況に早く終止符をうち、景気もはやく
回復するようにお願いして・・
今度はう回路をおります。
さいごのもみじが逆光できれい!
最後はやっぱり、桜でおわりましょう。

前回来た時とは比べ物にならないほどさくらの数もふえ
散策道も整備されています。
12月の中旬まで桜は咲いていますが、やはりこの時期
”紅葉をバックに咲くさくら”というロケーションが最高です。


かめきち君を見て来年行ってみようと思った方への
アドバイスをひとつ。

時間帯はぜひ、午前中に行ってください。
そして、薬師寺、川見四季桜公園を先に行ってください。
なぜなら、ここの桜のメインは東斜面。
午後からは、日陰になってしまいますから。

そしてメイン会場は後から、こちらは西斜面になりますから・・
(ただし、メイン会場の駐車は・・・・たぶん・・・・
                   ならばなければなりませんが・・・・)


撮影2009年11月23日