冬の荻町から(白川郷)



 何年も前からぜひぜひ行きたいと思いつつも、なかなか実現しなかった冬の白川郷

ライトアップが1月24日から始まるということで、めずらしくその日にあわせて今年は早くから企画し楽しみにしてきました。

東海北陸自動車道の全線開通で自力で楽に行けるようになったし・・・
天気は上々、
足取りも軽く車をとばします。
朝方出ていた白鳥からのチェーン規制も、現地まで行くと解除されまずは上々のスタート。

でも、さすが雪国。
清美インターの手前から雪が本格的に降ってきました。




白川郷へ行く前にまず訪れたのは高山市


ICを降りた頃は、猛吹雪で路面が真白だったのに
街中は積雪もなく少し風に白いものが舞う程度。
路上の温度表示はー2度なのにそれほど寒いとは感じません。

まずは、高山ラーメンでおなかを満たし、すこし街中を散策する
ことにします。

というよりも買いたい物があったから・・・・







ところで、なんで白黒なの?って
実は個人的に、冬の高山は学生時代の悪友たちとの思い出が
ある街だし・・・・
なんとなくこうしたかったから・・・・・

レトロな世界にちょっとだけつきあってください。
2時間弱にて高山の街から本命、白川郷へと向かいます。
雪のない町並みにちょっと残念さを感じながら・・・・




白川郷インターを出るとなが〜い下り坂。しっかり凍りついています。
途中の温度表示はなんと、ー11度・・・・・・ひぇ〜。
13:30:白川郷自家用車専用の寺尾臨時駐車場へ到着
このときは、青空もみえはじめよい天気になってくるかと思いきや

シャトルバスに乗り換えて5分後に荻町へ到着すると・・・・・
雪が・・

再びモノトーンの世界!
大粒のぼたん雪が、これでもか!これでもか!とばかりに・・
ひぇー  レンズにも雪がつもります。
視界はごらんのとおり

小一時間降り続いた雪も小ぶりになり
山が見えてきます
ライトアップの照明が試験点灯開始
雪は降ったりやんだり

定番の写真スポット
反対側には荻町城跡展望台の人だかりがよく見えます。
我々は今日はパス!
着々とライトアップの準備がすすみ・・・
観光バスが続々到着し人も増えてきました。


時間は16:00:
ぽつぽつと明かりもついてきます。

デイバッグに積もった雪をほうきではらいのけ
休憩!休憩!

あたたかい”なめこそば””ごへいもち”
ふぅ〜    満足・・・・・!



さぁ、体もあたたまったしでかけましょう・・

たそがれどき
白熱球のあかりやろうそくの灯はほんのり暖かく
かんじられますよね!
いよいよ日が暮れて、ライトアップがいよいよはじまります
まだ青味が残る空に宵の明星がキラリ!
凍りついた家屋と暖かそうな居酒屋
 いかがです?このロケーション・・・・・ 
かまくらの中へみな入っていきます。
出てくる人はみな口をそろえたように「あったかぁぃ〜」



中にはいってみるとほんとに、あったかぁぃ〜
一気にフィルターがくもります。


くもったままで撮ってみました。
これはこれで面白い写真がとれたのかなぁ?って?


まるでおとぎばなしのセットのようですね?













人通りも少なくなってきました。
体も冷えてきたしバッテリーも三本目が一目盛となってしまったので
帰りましょう。



地元の人の話によると、前々日までは雨がふったりして雪は少なかったようです。
今日の雪でこんなすばらしい世界に変身したようです。
ほんとに運がいいというか、心がけがいいというか・・・・・
シーズンわずか7回のライトアップでなかなかこれ以上は望めないと思いつつ世界遺産の村をあとにしました。


撮影2009年1月24日