カテゴリ: 身近な発見

ページ: << 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 64 >>

あさがお

パーマリンク 2010/07/17 10:21:52 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

気まぐれで、あさがおを育ててみようと思いつき種をまいてみました。
4日で発芽し元気な双葉がすぐ出てきました。
日本あさがおと西洋あさがお、同時にまいて比較してみようかと思います。
童心にかえって小学校で観察日記を書いた頃のように、花が咲くのが楽しみです。



ききょう寺

パーマリンク 2010/07/04 08:17:38 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

静岡の遠州森町・・といえば森の石松の故郷ですよね。
ここ香勝寺は、ききょうの咲き乱れるお寺。
4万株のききょうが梅雨空の下水滴をいっぱいつけて咲いていました。



















御裳(みも)神社のあじさい

パーマリンク 2010/06/27 16:35:20 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

一宮の御裳神社のあじさいがきれいだとの情報をうけ雨の中行ってきました。









もっと詳しく見たい方は尾張のあじさい見てください

性海寺のあじさい

パーマリンク 2010/06/13 15:48:59 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

稲沢市大塚の性海寺のあじさいを見てきました。
種類も多くかわったあじさいを見ることができました。







尾張のあじさいUPしました、こちらものぞいてみてください。

善光寺から戸隠へ

パーマリンク 2010/05/26 14:56:01 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

何年ぶりかに長野の善光寺へ参拝してきました。






そのあと、バードラインを通って戸隠へ
自然園はまだ新芽の季節。
うぐいすが鳴き、湖畔には水芭蕉やかたくりなど早春の花が咲いていました。













<< 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 64 >>

2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かめきちの、写真ブログです。 街で見かけた季節の風景、ふと目に止まった興味のあるものを、コンデジで、ケータイで、そして一眼レフで気軽に写してみました。

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution