ページ: << 1 ... 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 >>
夏の代表的な花を言ってください。
こんな質問に対して、多分一番多い回答はこの花でしょう。!?
灼熱の太陽の下、誇らしげに咲いていました。
外にいるだけで焦げそうな毎日。
仕事の途中でふとみた看板、えぇ~っ38度・・・・・・・・・・・。絶句
体温よりあついの~っ!・・・・・・・・・・・
看板見たとたんに汗がどっとふきだし、めまいがしてきました。
豊田市本日13時頃
ジャージャー、シャーシャーと近所の公園はせみの大合唱。
この声を聞くと、夏だなぁと思うと同時に、体感温度が急に上昇しますよねぇ。
去年はクマゼミが少なく、アブラゼミが多かったのですが、今年はクマゼミの方がだんぜん多いようです。
日中の気温も33度とやっと真夏らしい天気になってきました。
今年で31回目を迎える落合公園の花火大会に今年も行ってきました。
3500発と規模は大きくはないけれど、間近に見られるのが魅力!。
2時間半前から真正面に陣取り、がんばって写してきました。
風向きがかわって、灰がふってくるというおまけがあるも、一番良い場所だったかも・・。
そういえば、一昨年だったか一昨々年だったか、終了直前ににわか雨にみまわれて大変な目にあった年もあったなぁ・・・・。
今年は梅雨明け宣言が遅れているようです。
まちきれず、雲の上のお花畑に行ってきました。
今年は少し開花が遅れているとの事で、ピンクのシモツケソウは、まだほとんどがつぼみ状態。
ギボウシ、イブキトラノオ・シシウドは今が全盛期。
1300mの世界はさすがに涼しかったけれど、無防備で行ったので、腕と顔は日焼けで真っ赤。ヒリヒリする腕をさすりながら、日焼け止めを塗っておけばと、後悔しています。
近日わんでぃとりっぷにてUPする予定です。