アーカイブ: 2008年3月

はるがきた

パーマリンク 2008/03/22 14:02:10 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

暑さ寒さも・・・というけれど、
ここ数日で、セットを張り替えるように一気に、春になってしまったという感じ。
車の窓はフルオープン。
風にほんのりジンチョウゲの香り。
土手はかれ草色から一気に春の装い。

春だ・・春だ・・・春だぁ・・・・・。


こちらは、可児市のかたくりです。
まだ咲き始めで3分咲きといったところ、見ごろは来週かな?!

黄砂にかすむ太陽

パーマリンク 2008/03/16 23:08:38 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

13日の朝の太陽は黄砂にかすんで真っ赤でした。
カメラを取りに行っている間に半分になってしまい残念!

早春の安曇野

パーマリンク 2008/03/11 15:03:09 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

先々週、安曇野の白鳥に会いに行こうと計画を立てていたのですが、前日やたらと寒気がするので、医者へ行ったら、なんとインフルエンザ!。
さすがに、あきらめるしかなく、仕方なくおとなしく寝ていました。
元気になったら、行きたい行きたい病が発病して、強引に行ってきました。

まずは、御宝田と狐島の白鳥。
がんばって、早朝から出かけたおかげで、華麗な姿を今年も見ることができました。



ひきつずいては、四賀の福寿草を見にいきました。
残雪の中に咲く福寿草にめぐり合い、大満足!。



つづいて、なんとなくお告げがあって、諏訪湖方面に車をはしらせると・・・
見られたんです、御神渡りが!
最高にラッキーな一日でした。


前回とかぶってしまうけれど、この様子をもう少し詳しく、かめきち君でもご紹介したいなぁ・・・。

2008年3月
 << < 現在> >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

かめきちの、写真ブログです。 街で見かけた季節の風景、ふと目に止まった興味のあるものを、コンデジで、ケータイで、そして一眼レフで気軽に写してみました。

検索

XMLフィード

16ブログ     free open source blog