« 残念まつばぎく »

善光寺ご開帳

善光寺ご開帳

パーマリンク 2015/05/20 11:06:05 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

17日日曜日、7年に一度という長野善光寺の前立本尊御開帳に母を連れて行ってきました。
臨時駐車場へ車をあずけ、シャトルバスで到着したのが10時半。
参道にはすでに長い列。回向柱に触れるための行列です。
この回向柱は御開帳のシンボルであり、善の綱によって、御本尊のご分身仏である前立本尊様の右手に結んだ金糸から五色の糸へ、さらに白い布へとつながって回向柱まで続いています。


こんなにいっぱいお願いしていいのかしら・・・
と思えるくらいたくさんお願いをしてしまいました。


参拝を終えたのは2時過ぎ、行列はさらにさらに長くなっていました。

この記事へのトラックバック アドレス

トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)

フィードバックはまだありません...

コメントを残す


頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません

頂いたURLは表示されます。
(改行が自動で <br /> になります)
(Name, email & website)
(ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))
2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かめきちの、写真ブログです。 街で見かけた季節の風景、ふと目に止まった興味のあるものを、コンデジで、ケータイで、そして一眼レフで気軽に写してみました。

検索

XMLフィード

16ブログ     free blog tool