« 美濃の清水寺 | 五条川のライトアップ » |
本当に長い間、更新できませんでした。
申し訳ありませんでした。
またかめきちくんを、再開したいと思いますので
宜しくお願い致します。
何年も行きたいと思いつつ、行けなかった飛騨古川の「三寺まいり」に
ついに行ってきました。
小雨が降るあいにくの天気でしたが、200年続く飛騨の伝統行事を堪能できました。
白壁の町並みには、和傘がよく似合いますね!
まもなく三寺まいりが始まります。
日が暮れ、2mの雪で作った街中の大ろうそくに、灯が灯ります。
良いご縁を願って祈ります。
白いろうそくは、良縁を祈願して、
赤いろうそくは成就のお礼参り。
それぞれの願いをこめて、ろうそくの灯が瀬戸川をオレンジ色に彩ります。
かめきちくんにもアップしました。
ご覧ください。
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)