カテゴリ: 身近な発見

ページ: << 1 ... 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ... 64 >>

初秋の神馬形山

パーマリンク 2009/09/23 07:44:47 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

5連休の2日目、真っ青に晴れ上がった陣馬形山。
すすきがゆれ、眼下の田んぼは黄金色。











諏訪湖新作花火大会2009

パーマリンク 2009/09/06 13:32:24 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

今年の諏訪湖新作花火大会は立石公園よりの高見の見物。
天気もよく、風向きも手前から右向こう方向へと最高の条件。
さすが、新作花火競技会。
変わった花火が多く打ち上げ花火のこれでもか、これでもかという派手さはないけれど、如何にも見せる花火、競技会・発表会だなぁという感じでした。












わん・でぃ・とりっぷにもアップしましたので、こちらも見てください。
諏訪湖新作花火大会2009

西尾の田んぼアート

パーマリンク 2009/08/22 09:32:25 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

西尾市のいきものふれあい広場の田んぼアート。
すっかり育ってしまって、もう字は読めなくなってしまいました。

8月21日現在です。


写真をさかのぼってみましょう、6月22日時点です。

田植え直後、5月25日時点です。
定位置からは、光線都合で撮れませんでした。

夏の終わりに

パーマリンク 2009/08/22 09:09:48 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

あぶらぜみのジージーという声は、どっと汗が出てきて暑さを増すBGMですよね!
お盆を過ぎ、せみの声も日に日につくつくぼうしが、多くなってきています。
過ぎゆく夏に最後の声をはりあげて、鳴いていました。

安城七夕まつり2009

パーマリンク 2009/08/09 17:08:58 著者: kamekichi メール
カテゴリ: 身近な発見

仙台・平塚とならんで三大七夕まつりといわれる、安城のたなばたに行ってきました。






わんでいとりっぷにも安城の七夕まつりUPしました。
のぞいてみてください・

<< 1 ... 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ... 64 >>

2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かめきちの、写真ブログです。 街で見かけた季節の風景、ふと目に止まった興味のあるものを、コンデジで、ケータイで、そして一眼レフで気軽に写してみました。

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution