« あけましておめでとうございます | 駒ヶ岳千畳敷カール » |
遅ればせの夏休み。
家族で久々にお泊りで出かけました。
台風の接近で雨を覚悟していったのに、みんなの心がけがよかったのか、汗ばむような天気。
でもやはり九月。外海から吹き込む潮にも、秋の気配が感じられます。
白浜のシンボル、円月島です。
朝早く出かけてきたので、おなかペコペコ!
まずは腹ごしらえ・・・と・・・・
とれとれ市場で10時の食堂街の開店を待ちます。
海鮮丼・カニの天丼・いくらたっぷりの海鮮丼etc
鮮度抜群の素材で作る海の幸は何を食べても、最高!!!!!
かめきちはエビの塩焼き・サザエのつぼ焼き・いか焼き・金目の煮つけ・目はりずし
よくもたべたり・・・・
朝ぱっらから満腹満腹!
満腹となったら、いよいよアドベンチャーワールド
和歌山で生まれた双子の桜浜・桃浜です。
パンダってほんとにしぐさが可愛いですね!
一時間近く見ていました。
サファリワールドへもケニア号に乗って、でかけましょう。
ロードトレインに乗って、放し飼いにされた動物の間を進みます。
歩いても、自転車でもいけるのですよ!
娘の大好きなホワイトタイガーもいました。
気が付けばもう5時時間強の時間が経過していました。
ひさびさに童心に帰って、楽しめた一日でした。
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)